この項目では、アカウント内のさまざまな種類の分析についてメール通知を設定する方法について詳しく説明します。
ReviewsまたはListingsで通知を作成することもできます。方法の詳細は、Reviewsメール通知の作成またはListingsメール通知の作成をそれぞれ参照してください。
Analyticsのメール通知の作成は以下の手順で行います。
- ナビゲーションバーのアカウント詳細アイコンをクリックし、[アカウント設定(Account Settings)]をクリックします。
- [通知(Notifications)]をクリックします。
- [新しい通知を作成(Create New Notification)] ボタンをクリックします。
- [Analytics]をクリックします。
-
通知に含めたい内容を選択します。
-
ダッシュボード
- [ダッシュボードの選択(Select a Dashboard)]をクリックし、希望のダッシュボードを選択します。
-
レポート
- [レポートの選択(Select report)]をクリックし、希望のレポートを選択します。複数のレポートを含めるには、[レポートの追加(+ Add a Report)]をクリックします。
-
レビューインサイト
- 注:レビューインサイトは、Ultimateサブスクリプションのアカウントでのみご利用いただけます。
-
ダッシュボード
- [次へ(Next)]をクリックします。
- 希望する通知の形式を選択します。
- 希望する通知の頻度を選択します。
-
毎週
- 毎週指定した日に通知メールが送信されます。
-
毎月
- 毎月指定した日に通知メールが送信されます。
-
処理完了時に毎月
- 1か月分のデータが収集・検証された後に通知メールが送信されます。Yextはさまざまなソースからのデータを収集し、その品質を検証しているため、データが反映されるまでには通常1~2週間の遅れが生じます。
-
3か月ごと
- 通常の四半期全体のデータが受信され、検証された後に(レポートの終了日またはダッシュボードのフィルタリング日が四半期末に達した時点で)通知メールが送信されます。
-
毎週
-
通知メールの送信先を指定します。
- 注:Yextユーザーに送信する通知では、ユーザーのアクセスレベルに基づいてデータを表示しますが、メールアドレスに送信する通知には、利用可能なすべてのデータが含まれます。
- プラットフォーム内のユーザーに関連付けられていない電子メールアドレスを入力する場合には、[Enter]キーを押してメールアドレスを確認する必要があります。
- [次へ(Next)]をクリックします。
-
(オプション)メールの件名と本文をカスタマイズします。
- [メールコンテンツをカスタマイズ(Customize email content)]をクリックします。
- 希望の内容を件名または本文のテキストボックスに入力します。
- [次へ(Next)] をクリックします。
- この通知の内部向けの名称を入力します。
- [通知を保存(Save Notification)] をクリックします。
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。