この記事では、Yext Listingsサブスクリプションを更新しないことを選択した場合に事業リスティングや情報に及ぶ影響について説明しています。また、Yextとパブリッシャーネットワークのさまざまなパブリッシャーとの統合の方法についての追加情報も記載しています。
Yextの統合の仕組み
Yextはこれまでに、無数のパブリッシャーとの直接統合を開発してきました。こうした統合は一般に、パブリッシャーのホストするパブリックまたはプライベートAPI(アプリケーションプログラミングインターフェイス)を活用したものです。こうしたAPIがYextのプラットフォームに対象のパブリッシャーのシステム内でプログラムによりリスティングの作成、更新、抑制を行うためのメソッドを提供しています。
Yextのプラットフォームがこうしたメソッドを呼び出す際には、同時に、パブリッシャーにリクエストがYextからのものであることを伝える資格情報も渡しています。これにより、Yextが顧客に代わって行うリクエストが特別な待遇を受けることができます。こうした待遇の内容はパブリッシャーにより異なります(レート制限の緩和やパブリッシャー分析を受ける機会の提供など)。
パブリッシャーは複数のデータソースを活用
パブリッシャーにとっては、包括的に対象をカバーすることが正確さと同様に重要なため、できるだけ質の高い情報を顧客に提供できるよう、可能な限り多くのロケーションのデータを確保することを目指しています。パブリッシャーにとって、Yextが唯一かつ最大のデータソースであることが大半ですが、パブリッシャーがデータの欠落をカバーするのを支援し、Yextが管理していないロケーションに隙間を埋める形で対応するデータアグリゲーターなどの他のデータソースが存在する場合もあります。Yextからのデータは企業に代わって配信される公式情報であるため、YextからAPI経由でパブリッシャーへリスティング情報を送信する際には、対象のリスティングに関する他のデータを無視するようシグナルを送っていることにもなります。
キャンセルに伴う影響
お客様がYext Listingsのサブスクリプションをキャンセルすると、Yextはお客様の代理としてのパブリッシャーのAPIへのコールを停止します。一部のパブリッシャーについては、Yext経由でのリスティングの管理が停止されたことを伝えるために最後のコールを行うことが必要となる場合もあります。これが、これらのリスティングに関してYextの分析の送信を停止し、「オーナー確認済み」属性ロゴを削除し、Yext以外の第三者にリスティングの管理を許可するシグナルとなります。
Yextがリスティングに関して古いデータを送信したり、元の状態に戻すことは決してありません。こうした行為は、事業慣行として悪質であるだけでなく、パブリッシャーのデータの品質を貶めることでその事業を阻害する点でパブリッシャーとの関係を危うくするものであるためです。API統合を通じてリスティングの管理を行うYextなどのプロバイダーが存在しない場合、パブリッシャーは、データアグリゲーターやクラウドソーシングによるユーザー生成コンテンツなど、他の間接的なデータソースへの依存を強めざるを得なくなり、各リスティングのデータは時を経るにつれて変質します。パブリッシャーによってアプローチは異なるため、こうした変化は異なるペースで生じ、結果としてパブリッシャー間のデータポイントの不整合が生じる可能性があります。
ここでは、多数のパブリッシャー内のデータが時間を経て変質する様を最も一般的な例でご説明しました。APIによる直接統合でデータを常に正確かつ最新に保つYextのようなプロバイダーが不在の場合、パブリッシャーの大半が、サードパーティのデータソースにデータの更新を頼ることとなります。残念ながら、リスティングのデータを1回限りの更新で良好な状態に保つことは不可能です。
パブリッシャーによる差異
当社の知る限り、Yextのデータを他のデータソースとは個別に保管するパブリッシャーが少数存在します。こうした例では、Yextのサブスクリプションがキャンセルされた場合、パブリッシャーはYextのデータの参照を停止し、他のデータソースに依存するようになります。
こうした状況を打開するため、Yextでは現在、キャンセル後も当社のデータの最終版の使用を継続するようパブリッシャーに推奨しています。キャンセル後であっても、パブリッシャーは、写真などのリッチコンテンツを含むあらゆるリスティングデータと重複検索履歴を使用することができます。ただし、Yextからのこうした働きかけはパブリッシャーがそのコンテンツを引き続き使用することを保証するものではなく、Yextとの統合解除後に表示するデータやコンテンツの決定は常に対象のパブリッシャーの一存で行われます。
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。