Google検索とマップへリスティングを公開するためには、Googleによってロケーションの確認を受ける必要があります。Googleビジネス プロフィールアカウントのYextへのリンクが完了した後に、Yextプラットフォームから直接、リスティングの確認をリクエストすることができます。Googleビジネス プロフィールアカウントをリンクする方法については、Googleビジネス プロフィールのリンク方法を参照してください。
ロケーションは個別または一括でGoogleで確認することができます。この項目では単一ロケーションのオーナー確認をリクエストする方法について説明しています。アカウントの一括確認を設定するにはGoogleビジネス プロフィール(GBP)の一括オーナー確認をご覧ください。
YextでのGoogleビジネス プロフィールリスティングの確認は以下の手順で行います。
- ナビゲーションバーの[Listings]をクリックし、[パブリッシャー(Publishers)]をクリックします。
- パブリッシャーの一覧から[Googleビジネス プロフィール]をクリックします。
- 目的のリスティングの右にある[リスティングを確認(Verify Listing)]をクリックします。
-
開いた新しいタブで希望するオーナー確認方法を選択します。確認方法はGoogleにより管理されており、ロケーションにより異なる場合があります。
-
Eメール
- プラットフォームに記載されたメールアドレスに認証コードが送信されます。
-
テキストメッセージ
- リスティングに記載された電話番号に認証コードがテキストメッセージで送信されます。
-
電話
- リスティングに掲載された企業の電話番号に音声通話で認証コードが伝えられます。
-
はがきの郵送
- Googleから貴社のロケーションに1-2週間以内にはがきが郵送されます。通常1〜2週間で到着します。
- 受信者名を変更するには、受信者名の横にある[編集(Edit)]をクリックします。
-
ビデオ
- ビデオによる確認はGoogleビジネス プロフィール内で完了する必要があります。なお、GoogleはAPI経由のビデオによる確認をサポートしていません。
- [ローンチ(Launch)]をクリックし、Googleビジネス プロフィールアカウントにログインします。Googleのビデオによるオーナー確認ページに移動します。
- Googleビジネスプロフィールの動画によるオーナー確認手順を完了したら、Yextのページに戻り、[保存(Save)]をクリックします。
-
Eメール
- [コードを送信(Send Code)]をクリックします。
-
コードを受領されたら、テキストボックスにコードを入力し、[続行(Continue)]をクリックします。
- はがきでコードを受け取る場合は、[検証をスキップ(Skip Verification)]リンクをクリックし、[保存(Save)]をクリックします。
- 確認コードを受領されたら、上記の手順1~3を行った後、[コードを持っています(I Have a Code)]を選択します。オーナー確認コードを入力し、[続行(Continue)]をクリックします。
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。