Q&Aコンポーネントを実装するためのセットアッププロセスは以下の通りです。
- 組織のエンティティタイプを有効にします。「エンティティタイプを有効にする」を参照してください。
- 組織エンティティを追加します。「単一のエンティティを追加する」を参照してください。
- エンティティ名フィールドがは、ブランドが質問に応答する際にメールとUIに含まれます。ブランド名がYextの場合、エンティティ名は「Yext Organization」のようにすることができます。
- 複数の組織がある場合は、ステップ2を繰り返します。
- 組織エンティティにサービスを追加する。自社サイトQ&Aの入った機能パックを追加しましょう。
- ナビゲーションバーにある [Pages] をクリックし、目的のサイトを選択します。
- コードエディタを開きます。
- QASubmissionコンポーネントのマークアップとスクリプトを含めるには、pages > [pageName].html.hbsファイルを更新します。これらはコメントアウトされている可能性があります。
{{> templates/vertical-standard/script/qasubmission}}
{{> templates/vertical-standard/markup/qasubmission}}
- config > [pageName].jsonファイルを更新して、ComponentSettingsにQASubmissionオブジェクトを含めます。
- そのページで使用したい組織エンティティのエンティティID(例: 「org-1」)を指定する必要があります。オプションで、プライバシーポリシーのURLなどを同じオブジェクトに含めることで、さらに多くの設定を変更できます。設定の完全なリストは「Q&A」リファレンスドキュメントに記載されています。
"QASubmission": {
"entityId": "org-1",
"privacyPolicyUrl": "www.yext.com/privacypolicy"
},
- コードをコミットし、ビルドのエラーをモニタリングし、ページを公開します。
- Q&AコンポーネントのQAを実施
- 質問を投稿してください。
- ナビゲーションバーの[レビュー]から [Q&A]をクリックして、質問が正しく送信されたことを確認します。
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。