クエリルールを使用することで、ルールを使用して検索結果をカスタマイズできる「If-This-Then-That」フレームワークを導入できます。あるクエリが特定のクエリルールのすべての条件を満たしている場合、検索アルゴリズムはルールで指定されているすべてのアクションを実行します。ユーザーがルールベースで検索エンジンを変更できるようになります。各エクスペリエンスに任意の数のクエリルールを追加することができます。
クエリルールの詳細と使用例については、クエリルールトレーニングユニットをご覧ください。使用可能なすべての条件とアクションのオプションは、参照ドキュメント「Seach構成 - クエリルール」で確認できます。
UIでクエリルールを追加するには以下の手順に従います。
- ナビゲーションバーの[Search]をクリックし、目的のSearchエクスペリエンスをクリックします。
- [クエリルール(Query Rules)]をクリックします。
- [クエリルールを追加(Add Query Rule)]をクリックすると、ダイアログボックスが表示されます。
- ルールの名前を入力します。
- 続いて[+ 条件を追加(+ Add Criteria)]をクリックし、このルールをトリガーする条件オプションを選択し、テキストボックスに具体的な内容を入力します。
- [+ アクションを追加(+ Add Actions)]をクリックし、このルールでトリガーするアクションを選択します。
- [クエリルールを保存(Save Query Rule)]をクリックします。
JSONエディターを使用してクエリルールを追加するには以下の手順に従います。
- ナビゲーションバーの[JSONとして編集(Edit as JSON)]をクリックし、Search構成ファイルを開きます。
- クエリルールをトリガーするのに必要な条件とクエリルールの条件一致時に実行したいアクションを
「rules」
オブジェクト内に入力します。
ファイルは以下の例のように表示されます。
"rules":[
{
"criteria": {
"searchTermContains": [
"menu"
]
},
"actions": [
{
"actionType": "BOOST_ENTITIES",
"entityIds": [
"NEW-BURRITO"
],
"verticalKey": "menuItems"
}
]
}
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。